のら(NORA)のブログ

主にソフトについて備忘録で(手抜き)書いていますねー。困った人の役とかに立てばいいかなー。とかそういう程度の奴でーす。むぎゅぎゅ~。更新停滞中ですね~。

autohotkey2.0勉強中(翻訳)その7~繰り返しや分岐編~

はじめに

翻訳とかあんま得意じゃないんだけど、繰り返しと条件分岐の所らへん自分なりにまとめたやつ
間違いあったらコメくれれば訂正します。というか自分用だし、間違えて覚えてしまうから(´・ω・`)

参考:ahkwiki日本語版様及び公式ヘルプ

繰り返しや条件分岐

繰り返し処理

  • Loop文で繰り返し処理が使用できる
    • 繰り返し回数や、対象データは組み込み変数として取得できる
  • Continue、Break文が使用できる
  • whileやforのような終了条件を使った繰り返しは出来ないので、自前でIf文とBreak文で記述する必要がある

その他の繰り返し

  • Loop 指定回数の繰り返し
  • LoopFile ワイルドカードなどにマッチするファイルやフォルダそれぞれに対する処理
  • LoopReg レジストリの指定キー以下のキーに対する処理
  • LoopReadFile ファイルを1行ずつ読みながら処理
  • LoopParse 文字列の1文字ごと、あるいは指定の区切り記号で区切られたフィールドごとに処理

サブルーチン呼び出し、ジャンプ

  • Gosub文でサブルーチン呼び出しが、Gotoでジャンプが使用できる
  • Gosubから戻るには、Return文を使用する
  • Goto文はプログラムの可読性が損なわれるので、あまり推奨されない
  • ジャンプ先のラベルは、「LabelName:」のようなコロンで終わる行で記述される
  • また、ホットキーラベルも指定できる

スレッド割り込み

  • 以下のコマンドでも、ラベルによるサブルーチン指定を行う
  • これらの理由によるサブルーチン呼び出しでは、スレッドの割り込みが行われる
    • SetTimer タイマーで定期的に実行されるサブルーチンを指定
    • Menu カスタムメニューを作成し、選択されたときに実行されるサブルーチンを指定
    • GUI GUIを作成し、ボタンが押されたときなどに実行されるサブルーチンを指定
    • OnExit スクリプトが終了するときに実行されるサブルーチンを指定
    • ホットキー 指定されたホットキーが押されたときに実行されるサブルーチンを指定
    • ホットストリング 特定の文字列をタイプしたときにサブルーチンが実行されるように設定

次→(関数編)